2016年スタート開校から

8年目

是非、日ごろからドローンを使っている専門業者のスクールをお選びください

今すぐドローン講習の資料を請求してください

資料請求いただくと、講習の詳細だけでなく、ドローンに関するルールや法律、活用方法についてもわかりやすくご案内!さらに、資料請求後も法律改定や新講習のご案内をメールで随時お知らせします。
資料請求バナー

資料請求の数

184

国家ライセンス開始からの資料請求数(2023年~2024年10月)

ドローンスクール仙台の資料請求

内容物

  • スクールガイド
  • 料金表
  • 入学申請書
  • スクールのSNSチラシ
  • 無人航空機の飛行ルール
  • 国家ライセンスコースチラシ
  • 出張講習のチラシ
  • 補助金のご案内

本校が選ばれる3つの理由

産業用ドローンスクール仙台は、卒業後のサポートに重点を置いており、無料の専用練習場利用、練習機の無料レンタル、毎月の講習への無料参加という3つの特徴を提供しています。

産業用ドローンスクール仙台は、卒業後のサポートに重点を置いており、無料の専用練習場利用、練習機の無料レンタル、毎月の講習への無料参加という3つの特徴を提供しています。

POINT1

卒業生はドローン専用練習場を無料!
飛ばせる場所を提供します。

卒業後も練習できるのは、このスクールだけ。専用練習場「ブーメラン」を無料で利用できます。継続した練習が可能。

ドローン専用練習場の詳細
POINT2

卒業した後はいつでも練習機を無料でレンタルできる。

卒業生は、スクールで使った機体(DJI PHANTOM4)を無料でレンタルできます。ご自身の機体を購入するまではレンタル機で練習を続けることができます。

POINT3

卒業した後も毎月開催の講習に無料で参加できる。

卒業後も毎月開催される講習に自由参加できます。継続した練習ができるのは弊社のスクールだけです。

未来を飛ぶ、あなたの一歩をサポート

多様な年齢と職業の方がドローンコースでキャリアアップ。高合格率と成功事例が教育の質を証明。あなたも新たな可能性を探求しませんか?

多様な年齢と職業の方がドローンコースでキャリアアップ。

人気の受講コースこれだ!

当スクールでは、初心者から上級者まで幅広いニーズに応える多様なコースを提供しています。このグラフは、各コースの特色や受講生の傾向を一目で分かりやすく示しています。あなたの目的や興味に最適なコースを見つけて、ドローンの世界への第一歩を踏み出しましょう。

受講コース

二等無人航空機操縦士 一等無人航空機操縦士 DJI CAMP 3次元 専門講習
80% 1% 5% 8% 6%

高合格率が証明する質の高い指導

当スクールでは、二等無人航空機操縦士の国家資格を目指す方々へ、経験豊富な講師陣による実践的な指導を提供しています。このグラフは、当スクールの合格率の高さと一貫性を明確に示しており、初心者から経験者まで、すべての生徒が資格取得を目指して効果的に学べる環境を整えています。

合格

合格 再試験
82% 18%

あらゆる職業からの挑戦者を待っています!多様性が創る飛行の未来

私たちのドローンスクールでは、職業を問わず、ドローンに興味を持つすべての方々を歓迎しています。このグラフは、当スクールが集めた多様な職業の受講生たちを示しており、どんな背景を持つ方でもドローンの世界に飛び込むことができることを証明しています。

受講生の職業別分布

写真家・ビデオグラファー 土木・建設関係者 独立開業 個人
5% 41% 31% 20%

全世代が飛び立つ、ドローンの学び舎。年齢はただの数字です!

当スクールでは、年齢を問わず、ドローンへの情熱を持つすべての人々が学べる場を提供しています。このグラフは、若者からシニアまで、幅広い年齢層の受講生が当スクールで学んでいることを示しています。10代の若者から、再キャリアを目指す中高年まで、それぞれが自分のペースでドローン操縦の技術を習得しています。

年齢層別の受講者数

20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代
6% 12% 35% 42% 3% 1%

ドローンが開く、新たなキャリアの扉。あなたの飛躍、ここから始まる

当スクールでは、ドローン操縦技術の習得が、受講生のキャリアアップにどのように貢献しているかを示します。私たちのコースを修了した多くの受講生が、新しい職業の道を見つけ、夢の実現に一歩近づいています。このグラフは、受講後のキャリアアップの具体的な例を示しており、写真撮影、映像制作、農業、環境保護、インフラ点検など、ドローンを活用した様々な分野で成功を収めています。

受講後のキャリアアップ

社内の専門家 独立開業 独立準備 趣味個人使用 その他
42% 8% 30% 15% 5%

国家ライセンス開校スケジュール

12月開校予定
■初心者、経験者
12月9日(月曜日)、10日(火曜日)、12日(木曜日)3日間
場所:ドローン練習場ブーメラン
定員:各5名

産業用ドローンスクール仙台で行う授業を紹介

国家資格制度対応スクール。国家資格を目指す方、卒業後も学びたい方は今すぐ資料請求!

国家資格制度対応スクール。国家資格を目指す方、卒業後も学びたい方は今すぐ資料請求!

国家資格-無人航空機操縦士講習

2022年12月5日よりドローンの国家資格制度が始まりました。国家資格、免許取得の方法について解説します。

詳細を見る

ドローン点検の実務内製化コース

国家ライセンス取得とは別次元の実務講習。社内のドローン専門の担当者を養成します。この講習は下記の内容に合う方に適しています社内でドローン業務を完結させるため、専門家を育成し、実務レベルの技術を身に着けて頂きます。国家ライセンスは取得済みで、次のステップとして三次元データ作成や運用技術の習得に取り組む型を対象とした講習です。 ドローンの業務を社内で完結したい ドロ

詳細を見る

DJI CAMPスペシャリスト認定

株式会社チックが運営する産業用ドローンスクール仙台では「DJI CAMPスペシャリスト認定講座」を開講しています。オプション講座も受講可能(既にDJI CAMPをお持ちの方、新規の方、いずれもOK) 夜間飛行目視外飛行 目視外飛行 物件投下ドローンメーカーであるDJI JAPAN主催の法人向け民間資格です。DJIが設立したド

詳細を見る

二等無人航空機操縦士(初学)及び(経験者)料金プラン

二等無人航空機操縦士、指定試験機関での実地試験が免除。限定変更による夜間飛行。限定変更による目視外飛行。

二等無人航空機(初学)

340,000

二等無人航空機操縦士、指定試験機関での実地試験が免除

資料請求

講習日数

4日間

学科

10時間

実技

10時間

二等無人航空機(経験者)

120,000

弊社卒業生の方、JUIDA修了証保持者

資料請求

講習日数

2日間

学科

4時間

実技

2時間

試験対策練習会

80,000

この練習会は、指定試験機関での試験に挑戦する方向けです。

資料請求

講習日数

1日間

学科

なし

実技

6時間

講師にご紹介

講師1

石田 一浩

・PROパイロット技能認定会 合格
・国際航業 ドローン(UAV)運航・3次元計測中級
・JUIDA認定スクール講師
・DJI UTC P4RTKインストラクター
・DJI UTC コマツ測量インストラクター
・DJI CAMPインストラクター
・DJI UTC MG-1、T20インストラクター
・赤外線建物診断技能師

講師2

山下 恭弘

宮城県仙台市を拠点に各地にて活動しているクリエイティブディレクター・エディター・カメラマン。幾つかのジャンルの職業を経て、広告代理店に入社。

動画や写真のディレクション・撮影・編集・加工・WEBコンテンツの作成等を経験し学ぶ。その後、ドローンインストラクターを行いながら空撮のノウハウと技術を習得。

建築物、式典・セレモニー、イベント、官公庁関係、イルミネーション、風景等にて、空撮を盛り込んだ業務を行っている。

大会受賞歴多数!実践に基づいた知識を伝授

弊社はドローン大会等に積極的に参加し、数々の実績を残してまいりました。

今のドローンは情報が常に変わるほど動きが激しい市場です。弊社では随時アンテナを張ってわずかな情報も逃すことなく収集。

講師は現役の産業用ドローン操縦士 宮城、仙台を中心とした全国で活動中。空中写真測量、PV動画撮影、インフラ点検、水中撮影など、ドローンを使った現場の苦労や技術も知り尽くしているからこそ、無駄のない講習ができます。実際の現場で起きたことお伝えします。

実績の一部をご紹介します

山岳救助コンテストで賞金獲得!

海南救助コンテスト参加「救難」優勝

JIC2019!課題3「救助」に初挑戦で町長賞を受賞!

JIC2018「課題2達成」結果報告

感想を頂きました

ドローン練習

お問合せはこちら

国家ライセンス制度、補助金、講習内容など、ご不明点はいつでもご連絡ください。講習日に見学も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

国家ライセンス制度、補助金、講習内容など、ご不明点はいつでもご連絡ください。講習日に見学も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問合せメール022-738-8861 〒981-3203 宮城県仙台市泉区高森4-2-342 電話:022-739-8861 Mail:info@xd-fun.com

お役立ちブログ

最新情報から各種アプリの使い方などを解説。

PAGE TOP