私たちについて
株式会社チックは、ドローンの現場実装と人材育成を専門とする登録講習機関です。
空中・水中の両領域に対応し、業務活用に直結した教育と導入支援を一貫して提供しています。
国土交通省 登録講習機関として無人航空機操縦者技能証明(一等・二等)に対応するほか、測量・点検・災害対応・水中調査など、専門性の高い分野にも対応。
教育の現場では、資格取得にとどまらない“使えるスキルの習得”に重点を置き、実践と継続支援を重視したカリキュラムを展開しています。
会社情報
商号 | 株式会社チック |
所在地 | 〒981-3203 宮城県仙台市泉区高森4-2-342 |
代表者 | 代表取締役 石田一浩 |
連絡先 | 022-739-8861 |
info@xd-fun.com | |
受付時間 | 10:00~16:00 |
創業 | 2015年7月10日 |
設立日 | 2017年3月23日 |
事業内容 | 水中ロボット開発及び販売 無人航空機講習(ドローンスクールの運営) ECサイト運営 |
サイトURL | ドローンスクール https://www.chick-fun.jp/水中ドローン https://www.rov-fun.com/ マニュアル https://www.rov-fun.com/manual/ 水中ドローンレンタル https://www.rov-fun.com/rental/ |
法人番号 | 7370001041165 |
登録番号 | T7370001041165 |
古物商許可証 | 第221240001591号 |
登録講習機関 | 国土交通省 登録講習機関(無人航空機操縦者技能証明 一等・二等) |
事業内容 | 産業用ドローンスクール運営/国家資格対応講習/飛行許可・導入支援/測量・点検・空撮代行/水中ドローン開発・販売・調査/助成金対応リスキリング訓練の提供 |
会社の沿革
- 2015年 株式会社ファナティック内でドローン事業発足。
- 2016年 東北初のドローン練習場ブーメランをオープン。ドローンオペレーターの教育事業開始。
- 2016年 水中ドローンの導入。制作から水中調査の分野に進出。
- 2017年 株式会社ファナティックドローン事業部を独立。株式会社チック設立。
- 2018年 Blue Roboticsの正規代理店とし水中ドローンの販売開始。
- 2019年 測量、インフラ調査などの専門分野の教育を開始
- 2022年 水中ドローンの開発及び販売開始
- 2023年 無人航空機1等、2等、登録講習機関に登録
代表取締役
代表取締役 石田 一浩(いしだ かずひろ)

IT分野での豊富な経験を活かし、ドローンの業務活用と人材育成に早くから着手。
現場で役立つ技術教育の体系化と、制度設計に即したカリキュラム構築を行う一方、開発・販売・調査業務にも従事。
現在は、登録講習機関の代表講師として国家資格制度の指導にあたりながら、水中ドローンの技術開発も牽引する。
現場で役立つ技術教育の体系化と、制度設計に即したカリキュラム構築を行う一方、開発・販売・調査業務にも従事。
現在は、登録講習機関の代表講師として国家資格制度の指導にあたりながら、水中ドローンの技術開発も牽引する。
スタッフ構成
- DJI CAMPインストラクター 1名
- 無人航空機スクール講師 5名
- OPITO認証BOSIET 2名